- これからの足場に番線は不要。面倒な締め作業は必要なしです。
- 単管にフックを引掛け、バックルをロックするだけの簡単施工。煩わしい番線固定と比べ、圧倒的なスピード施工が可能です。
- 番線固定のように熟練した技量は要りません。だれでも簡単に、均質な施工が可能 です。
- ベルト部は視認性に優れた黄色のポリエステルベルトを採用。足場板が固定されているか、遠くからでも確認できます。
- 繰り返し使用できるので、番線のように、毎回スクラップとして現場のゴミになりません。
製品の規格
許容荷重 | 2.94 kN (300kgf) |
製品の価格
本数 | 価格 |
---|---|
1箱10本入 | ¥33,000(税込¥36,300) |
- 本製品は足場板外れ止め専用です。玉掛作業等、他の用途では絶対に使用しないで下さい。
- 本製品は足場板を完全固定するものではありません。足場板のズレ防止が必要な際は別途、措置を講じて下さい。
- 許容荷重以下でご使用ください。台風時等、許容強度を超える恐れがある場合は別途、番線等で補強して下さい。
- 施工時にバックルがロックされているか、必ずチェックして下さい。(ロック板の爪)
- 足場板に対して必ず2 箇所以上に取り付けて下さい。
- 定期的に弛みが発生していないかチェックし、弛んでいる場合は締め直して下さい。
- 日常の保守点検は必ず実施し、損傷、異常がある場合は直ちに使用を中止し、廃棄して下さい。
- 過度に緊張した状態で、無理にバックルをロックしないで下さい。破損の恐れがあります。
- ベルトを結んだり、捻れた状態では使用しないで下さい。また、放り投げたり、引きずったりしないで下さい。
- 酸、アルカリ等の化学薬品が付着する恐れがある場合は使用しないで下さい。